ミニマムライフポレポレ

公務員試験情報、ミニマリスト関係等について、語っていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

うつ治療から2年が経過しました

今回は、うつ経験について語っていきます。 突然ですが、私は、公務員をしていましたが、今から2年前の夏にうつになり、職場を休職せざるを得なくなりました。 職場に戻ろうとしたのですが、「もうあそこでは働きたくない」と心身が拒絶してしまい、結果的…

生活のルーティン化を目指せ!

今回のテーマは、生活のルーティン化を目指すことについて語っていきます。 唐突ですが、皆さんどのような生活を送っていますか? 毎日を判で押したような、常に同じリズムで生活する人もいれば、バラエティに富んだ生活リズムを送っている人もいることでし…

生活費を抑えたいなら、無印良品がおすすめな理由

今回は、生活費を抑えたいのなら、無印良品がおすすめな理由について語っていきます。 このブログでは、生活費を抑えるライフハックやそれによるメリットなどを中心に書いてきました。 そんな私のブログを読んで、 「とても真似ができない」と感じた人もいる…

貯金を必要以上にしないわけ

今回は、貯金を必要以上にしない理由について語っていきます。 ところで、皆さん貯金どのくらいありますか? 千差万別いろいろあるでしょうが、大体給与3~4ヶ月ぐらいを貯めていればいい方ではないのでしょうか。 私自身、貯金額は大体安めの軽自動車が買え…

ミニマリストおすすめの財布とは?

今回は、ミニマリストの財布事情について語っていきます。 ミニマリストと検索すればよく出てくるのが財布です。 必ず持ち運ばなければならないモノだからこそ、いかに軽薄短小なものを使うかが肝となるわけですね。 私がおすすめする財布はこちらになります…

公務員が楽だといわれる理由を考察してみた。

今回は、久々に公務員が楽だといわれる理由を深堀していきます。 いやー、公務員って楽な仕事だと世間一般には思われていますよね。 一般的な公務員のイメージといえば、クビにならない、定時であがれる、給与がいい、 福利厚生がしっかりしているなどなど、…

とにかく、捨てまくれ!

今回のテーマは、とにかく捨てまくることについてです。 ミニマリストと切っても切り離せない単語は、「手放す」、「捨てる」です。 どんなミニマリストにも、モノを捨てまくった過去がかならずといっていいほどあります。 モノを捨てながら、手放しながら、…

ミニマリストの秋冬ファッション

今回は、ミニマリストの秋冬ファッション事情を語っていきます。 いやー、寒くなってきましたね。 私も、先週までは半袖を着ていましたが、今週からはさすがに寒くなってきたこともあり、長袖の服に衣替えしました。 そろそろ、衣替えの時期が到来しました。…

ミニマリストになるのには、理由なんていらない

今回は、ミニマリストになるのに理由なんていらないということについて語っていきます。 ミニマリストになるのに、理由がいるのか? 時々、勃発する議論ですね。ただ、私個人の意見を述べさせていただくとするなら、 ミニマリストになるのに理由なんていらな…

ミニマムライフコストを把握しておくことのススメ

今回は、ミニマムライフコストを把握しておくことのすすめについて語っていきます。 唐突ですが、月に何万円あれば生活できるか、即答できますか? 私は、手取り15万円と即答できます(笑) そんな質問に即答できて、すごいのかという声も聞こえてきそうですが…

お金の使いどころを吟味せよ!

毎年、iPhoneの新型が発表・発売されていますね。 ちょうどこの時期はiPhoneの新型が発表されるシーズンです。 それと結びつけるわけではありませんが、結論からいうと、iPhoneはできる限り高性能なモデルを買った方が生活の質があがります。 というのも、iP…

ミニマリストになれば、奨学金返済も怖くない理由

今回は、ミニマリストになってしまえば、奨学金返済も怖くない理由について語ります。 大学全入時代を迎えてからというもの、大学に行く人は、かなり多くなってきているのではないのでしょうか。 社会人として満足に働くためには、大卒の資格が必要だと考え…

ミニマリストのスマホ事情

今回は、ミニマリストのスマホ事情について語っていきます。 具体的にどういうことかといえば、ミニマリストがスマホをどのような用途で使っているかについて語ります。 いやー、世の中、スマホが普及してから便利になりましたね。 電話、メール、ネットだけ…

子育てにパソコンを用いるべき理由

今回は、子育てにパソコンを積極的に用いるべきということについて語っていきます。 先に断っておきますが、私はまだ子育て経験はありません。(結婚はしていますが) あくまでも、子育てに関して関心のある、一個人の意見ですので、そこは断っておきます。 …

指導力を身に付ける方法

指導力を身に付けるには、どうすればよいかについて語ります。 前回、こんな話をしました。 www.minimamporepore.com 人にモノを教える能力に長けていないと、成り上がれない理由について語りましたが、 どうすれば指導力を身に付けられるのかについては、触…

名指導者になることのすすめ

個々の能力が高いが、他人の能力を伸ばすのはからっきしな人は、多いです。 今までであれば、それでも評価されていたでしょうが、これからの時代は、プレイングマネージャーとして活躍できないと、淘汰されてしまうかもしれません。 なぜ、人に教える能力に…

得意分野をつくる方法

前回は、得意分野をつくる方法について語りました。 www.minimamporepore.com 得意分野を見つける方法について、考察してみましたが、今回は、得意分野をつくる方法について語りたいと思います。 そもそも、得意分野というのは、見つけるだけでなく、後天的…

得意分野を見つける方法

前回、得意分野が見つからない理由について語りました。 www.minimamporepore.com 得意分野が見つからない理由についての詳細は割愛しますが、簡単にいうと、 ・得意不得意は、相対的なものである ・他人の得意分野を発見する能力に長けた人の絶対数が少ない…

得意分野がみつからない理由

今回は、得意分野がみつからない理由について語っていきます。 みなさん、苦手なことはあるでしょうか? 大多数の方が、「ある」と答えられるのではないかと思います。 これは、恥ずかしいことではなくて人間として生まれてきた以上、得手不得手があるのは当…

無駄な仕事が減らない理由

今回は、無駄な仕事が減らない理由について語っていきます。 今、サラリーマンとして働かれている方は、感じているんではないでしょうか? 「うちの会社、無駄な仕事が多いなぁ」 「あの会議、まったく意味はないようなぁ」 特にサラリーマンの方はそう思う…

プログラミングと英語が相性抜群のわけ

今回は、プログラミングと英語が相性抜群のわけについて語っていきます。 以前、テクニカルスキルで生計をたてるという記事で、英語の重要性を説きました。 www.minimamporepore.com 英語は、万国共通語ともいわれていますが、どこでも会話が通じるというこ…

アルバイトで生きていくことのすすめ

先日、こんな記事を書きました。 www.minimamporepore.com ミニマリストの方々も、お金を稼ぐ必要があるということに触れているのですが、 では、どうすればミニマリストがお金を稼ぐかについては言及してはいませんでした。 そこで、今回はミニマリストおす…

ミニマリストでも、ガンガン稼ぐことのすすめ

先日、こんなツイートをしました。 「ミニマリストだから稼がなくてもいい」確かにミニマリストになれば、安い生活費でも生活できます。ただ、お金を稼ぐ能力を放棄するのは、また別です。稼ぐ能力はきっちり身につけ、磨き続ける上で、ミニマリストにならな…

生活レベルを上げる=ゲームオーバーになる理由

先日、こんなツイートをしました。 収入が簡単には上がらない現代こそ、ミニマリストのライフスタイルは活きてきます。生活レベルを下げておけば、仮に給与が上がらなかったとしても生活に困らなくなります。生活レベルを上げるのは、言い方がオーバーになり…

軽自動車こそ、地方ミニマリスト必須の持ち物である理由

先日、こんなツイートをしました。 地方ミニマリストにとって、軽自動車は最高の乗り物ですよ。燃費はいい、小回りがきく、運転しやすい、荷物は積める、税金は安い、車内空間が広いと、いいことづくめであるから。確かに、地方は公共交通機関が未発達だけど…

聞き上手が重宝される理由

先日、こんなツイートをしました。 聞き上手になっておくことの価値は、今後も高まり続けます。そもそも、大多数の人が話したがりなので、聞き上手の価値の希少性は、上がる一方です。人と逆のことをしていれば、成功に近づけるその典型といえるでしょう。— …