ミニマムライフポレポレ

公務員試験情報、ミニマリスト関係等について、語っていきます。

公務員が楽だといわれる理由を考察してみた。

今回は、久々に公務員が楽だといわれる理由を深堀していきます。 いやー、公務員って楽な仕事だと世間一般には思われていますよね。 一般的な公務員のイメージといえば、クビにならない、定時であがれる、給与がいい、 福利厚生がしっかりしているなどなど、…

とにかく、捨てまくれ!

今回のテーマは、とにかく捨てまくることについてです。 ミニマリストと切っても切り離せない単語は、「手放す」、「捨てる」です。 どんなミニマリストにも、モノを捨てまくった過去がかならずといっていいほどあります。 モノを捨てながら、手放しながら、…

ミニマリストの秋冬ファッション

今回は、ミニマリストの秋冬ファッション事情を語っていきます。 いやー、寒くなってきましたね。 私も、先週までは半袖を着ていましたが、今週からはさすがに寒くなってきたこともあり、長袖の服に衣替えしました。 そろそろ、衣替えの時期が到来しました。…

ミニマリストになるのには、理由なんていらない

今回は、ミニマリストになるのに理由なんていらないということについて語っていきます。 ミニマリストになるのに、理由がいるのか? 時々、勃発する議論ですね。ただ、私個人の意見を述べさせていただくとするなら、 ミニマリストになるのに理由なんていらな…

ミニマムライフコストを把握しておくことのススメ

今回は、ミニマムライフコストを把握しておくことのすすめについて語っていきます。 唐突ですが、月に何万円あれば生活できるか、即答できますか? 私は、手取り15万円と即答できます(笑) そんな質問に即答できて、すごいのかという声も聞こえてきそうですが…

お金の使いどころを吟味せよ!

毎年、iPhoneの新型が発表・発売されていますね。 ちょうどこの時期はiPhoneの新型が発表されるシーズンです。 それと結びつけるわけではありませんが、結論からいうと、iPhoneはできる限り高性能なモデルを買った方が生活の質があがります。 というのも、iP…

ミニマリストになれば、奨学金返済も怖くない理由

今回は、ミニマリストになってしまえば、奨学金返済も怖くない理由について語ります。 大学全入時代を迎えてからというもの、大学に行く人は、かなり多くなってきているのではないのでしょうか。 社会人として満足に働くためには、大卒の資格が必要だと考え…

ミニマリストのスマホ事情

今回は、ミニマリストのスマホ事情について語っていきます。 具体的にどういうことかといえば、ミニマリストがスマホをどのような用途で使っているかについて語ります。 いやー、世の中、スマホが普及してから便利になりましたね。 電話、メール、ネットだけ…

子育てにパソコンを用いるべき理由

今回は、子育てにパソコンを積極的に用いるべきということについて語っていきます。 先に断っておきますが、私はまだ子育て経験はありません。(結婚はしていますが) あくまでも、子育てに関して関心のある、一個人の意見ですので、そこは断っておきます。 …

指導力を身に付ける方法

指導力を身に付けるには、どうすればよいかについて語ります。 前回、こんな話をしました。 www.minimamporepore.com 人にモノを教える能力に長けていないと、成り上がれない理由について語りましたが、 どうすれば指導力を身に付けられるのかについては、触…

名指導者になることのすすめ

個々の能力が高いが、他人の能力を伸ばすのはからっきしな人は、多いです。 今までであれば、それでも評価されていたでしょうが、これからの時代は、プレイングマネージャーとして活躍できないと、淘汰されてしまうかもしれません。 なぜ、人に教える能力に…

得意分野をつくる方法

前回は、得意分野をつくる方法について語りました。 www.minimamporepore.com 得意分野を見つける方法について、考察してみましたが、今回は、得意分野をつくる方法について語りたいと思います。 そもそも、得意分野というのは、見つけるだけでなく、後天的…

得意分野を見つける方法

前回、得意分野が見つからない理由について語りました。 www.minimamporepore.com 得意分野が見つからない理由についての詳細は割愛しますが、簡単にいうと、 ・得意不得意は、相対的なものである ・他人の得意分野を発見する能力に長けた人の絶対数が少ない…

得意分野がみつからない理由

今回は、得意分野がみつからない理由について語っていきます。 みなさん、苦手なことはあるでしょうか? 大多数の方が、「ある」と答えられるのではないかと思います。 これは、恥ずかしいことではなくて人間として生まれてきた以上、得手不得手があるのは当…

無駄な仕事が減らない理由

今回は、無駄な仕事が減らない理由について語っていきます。 今、サラリーマンとして働かれている方は、感じているんではないでしょうか? 「うちの会社、無駄な仕事が多いなぁ」 「あの会議、まったく意味はないようなぁ」 特にサラリーマンの方はそう思う…